日報!野球少年エースへの道!

野球少年がいるがどうやって練習したら良いか分からない方、野球好きな方へ

土曜日の全体練習5

こんにちは!

ひぃーはちです。

 

土曜日の全体練習にお手伝いしに行きました。

金曜日が祝日だった事もあり、土曜日の練習は欠席者もそこそこいた。

 

まずはアップ。

そして、ベーランリレーを1周×3回。

その後、小フライのキャッチ練習。

それからキャッチボール。

ボール回しをノーミスで3周。

これがなかなか終わらない…1.2年生で12人全員が取って次の塁へ正確に投げる。守備練習の基本中の基本だが、1.2年生でもレベルは様々。肩の強い子もいれば、取るのが上手い子、肩の弱い子、取るのが苦手な子…

塁間は通常より短めだ。

それでもなかなか、終わらない。何周目か数を数えていなかったり…と。

 

1時間くらいかけてようやく終了。

この時点で既に11時だ。

その後、帰塁練習。そして盗塁の練習。

午前の練習終了。

 

午後は、キャッチボールから始め、ショートバウンドの捕球練習。

ゴロの基礎取り。とりあえず、猛ダッシュでチャージ。取れるか取れないかは、別として…

なかなかイイ練習だと思う。

1、2年生は、どうしてもボールを待ってしまう。ボールを待ってしまうと送球の時に勢いがなくなるため、送球に力が入りにくくなるし、焦ってしまう事も考えられる。

もちろん強い打球は、待つ、下がる必要がある事もあるが、小学生低学年で待ってしまっていては、なかなかグラブさばきも上達しない。

少しでも前に出て捕球し、少しでも早く正確な送球をする。

これが守備の基本だ。

その後、ノック。これもやっぱり猛ダッシュでチャージして捕球。

ダッシュできる子、ダッシュできない子、と様々である。

私としては、「まず、やってみよう!」とチャレンジすることが大事だと思う。

何事もトライ&エラー!

これが大事だ。

失敗の次に試行錯誤して成功する。

この試行錯誤して成功する過程は、まず失敗しなければ始まらない!

そうして得た経験を少しずつ重ねながら上達していくのだ。

誰しも最初から上手くいく事は少ない。決して失敗は恥ずかしい事ではない。

その事を十分に理解してほしいものだ。